ブログ 目次 ブログ学習クラス 中学生の通室回数の目安いろはの特習講座受験生のみなさん、合格おめでとうございます読書感想文の作成例 その2読書感想文の作成例 その1自由研究のコツ英語教育に興味ある方、募集中読書感想文について想像力を養いたい英検準1級を受験ー英語学習歴の話ー ブログ 学習クラス 中学生の通室回数の目安 2022年9月5日2022年9月5日 当教室の学習クラスは120分/1回ですが、通室回数は週1~… 続きを読む いろはの特習講座 2021年4月30日2021年8月29日 いろは教室では下記期間中にそれぞれ特習講座を行っています。※… 続きを読む 受験生のみなさん、合格おめでとうございます 2023年3月16日2023年3月16日 当教室学習クラスの受験生、みな志望校に合格しました。おめでと… 続きを読む 読書感想文の作成例 その2 2022年8月22日2022年8月22日 二つ目は保坂直紀さんの『クジラのおなかからプラスチック』と… 続きを読む 読書感想文の作成例 その1 2022年8月22日2022年8月22日 数年前に生徒が書いた読書感想文を二つご紹介します。ご参考に。… 続きを読む 自由研究のコツ 2022年8月22日2022年8月22日 この夏期講習、夏休みの習字課題や勉強の補習の他、新たに小学高… 続きを読む 英語教育に興味ある方、募集中 2022年5月24日2022年5月24日 いろは教室では今後、英語教育に力を入れていきたいと考えており… 続きを読む 読書感想文について 2021年6月23日2021年6月23日 夏休みの課題の定番、みんなが苦手な読書感想文。多くの学校で… 続きを読む 想像力を養いたい 2021年5月29日2021年5月29日 日本の子どもは学習意欲が低いと言われて久しいです。私自身、… 続きを読む 英検準1級を受験ー英語学習歴の話ー 2021年5月14日2021年5月14日 近日中に英検準1級を受験する予定です。 英検2級を受けたの… 続きを読む